麩の耳(みみ)、新光食品「こがねみみ」
さて、その食感の元である“焼き目の部分”が多く含まれる「麩の耳(みみ)」なる商品が存在すると、石川県の中小企業診断士でITコーディネーターの遠田さんのブログで知って以来、いつか入手してレポートしたいと思っていたのですが、ついに!入手しました。遠田さんは、金沢市近江町のダイヤモンドさんで販売しているものを紹介されていましたが、私は、ベジ向け食材も販売しているスーパー、カジマートさんで偶然見つけました。遠田さんのとはパッケージが違うので、別物かも知れません。製造は金沢市小坂町の新光食品さんです。径7センチくらいのみみが6個で158円(だったかな。)です。
麩の耳のお味と食感・・・煮物を作りましたが、薄切りの麩に比べ、美味しさが凝縮しているようで、ボリューム感もあって、美味しかったです。
ごろっとしているので、ベジタリアンの肉もどき料理に、より使いやすい形だと思います。(これなら、マクロビオティックなスペアリブ(麩)を作るのにも合いそうです。)
新光食品さんで、麩のみみは通販していらっしゃらないようですが、気になる方は、問い合わせてみても、良いかもしれません。
Posted by premierjerico at 20:19 │Comments(0) │TrackBack(0)